オートバイにあるツアラーとレーサーレプリカという車種

用途によって車種を選ぶ オートバイにはツアラーという車種とレーサーレプリカという車種がありますが、この二つはスタイル的には共通する部分も多く、瞬時には区別が付かない分類とも言えます。それはツアラーもレーサーレプリカも共に車体がカウルで覆われていますので、それにより外見上、非常に似通っていることが要因として挙げられます。舗装された道路を走ることが前提という部分も共通項目ですが、しかし、この二つの車種では使用目的が大きく異なりますので、全くの別物ということになります。まずツアラーは長距離運転を目的とした車種でありますので、ロングツーリングでも疲れにくい自然なライディングスタイルを確保できるように設計されています。更にロングツーリングに似合う燃料タンクが装備されていることも、大きな特徴です。

一方レーサーレプリカという車種は、サーキットで走るレーシングマシンの公道バージョンという位置付けでもありますから、ツアラーに求められる条件は特に満たす必要は無いと言え、そこが大きな違いとして挙げられます。その為レーサーレプリカで優先されることは、あくまでもモータースポーツとしてのマインドであり、それは加速力たる瞬発力やコーナーリング性能であると言えます。